【10月4日(土)-5日(日)】もろみワインが飲める日♪ - 山梨県勝沼のワイナリー|ロリアンワインの白百合醸造

NEWS

白百合醸造からのお知らせ

2025/10/02

お知らせ

【10月4日(土)-5日(日)】もろみワインが飲める日♪

「もろみワイン」ファンの皆様お待たせいたしました。
今年は10/4(土)、5(日)、白百合醸造ショップ内にて
「もろみワイン」を1杯(40ml)550円でお飲み頂けます!

「もろみワイン」とは、ワイン製造過程の途中のワインです。
ぶどうを破砕・圧搾した果汁に酵母菌を加えて、発酵が始まり、2~5日経つと、
果汁の糖分がまだ残っていて、かつアルコール分も僅かにあり、炭酸ガスも感じられる、完全なワインに成りきらないフレッシュなワインの事です。
オーストリアのホイリゲ(ワイナリー内で食事をしながら出す)で「シュトゥルム」と呼ばれ、ドイツでは「フェーダーヴァイサー」と呼びます。
秋の風物詩です。
日本では酒税法の関係でワイナリーでしか飲めません。
なかなか味わい見る事が出来ない無濾過で酵母の生きた状態です。
ワイン製造過程を知って頂く大変良い機会になります。

是非この機会に勝沼にお越し頂ければ幸いです。

※写真はイメージです
もろみワイン